忙しいのか、ぼーっとしているのか、やりたいことが多すぎて一日があっという間にすぎていきます。
睡眠時間を削ると機嫌が悪くなるのでそれはしたくない。
子どもに機嫌が悪いところをみられたくない…。
でもそんな睡眠時間をしっかり確保すると、やりたいことがやりたいうちに終わらないのです。
どうにかなれーという気持ちで15分ルールで活動してみることにしました。
目次
Contents
15分ルールとは
タイトルのとおり、やりたいことをバーッとリスト化して、それに取り掛かれる時間は15分。
15分過ぎたらリストの別のことをする。
全部が尻切れトンボにもなりますが、一応やりたいことの大枠は触れる…。
本が読みたい、
株価みたい、
ツイッター見たい、
リベシティ行きたい、
YouTube見たい、
ブログ書きたい、
などなど、全部15分!
15分ほどやったら家事をやったりして、ぐるぐるやりたいことを回転させています。
疑問も残る・・・
集中力をもって取り組めるのは良いけど、
焦る気持ちもでてくるので、これって人生楽しいかしら?という気持ちも…。
楽しくいきたいんだけどなぁ。
忙しいって楽しいってことなのかしら。
コメント