2022年3月の家計管理

3月は2月よりもお金を使ったものの相場内には収まり嬉しいです。 

目次

Contents

3月の家計管理の結果(円)

項目2022年3月2022年2月前月比相場相場比
水道・光熱費23,75323,592-16122,000-1,753
食費39,03439,26923540,000966
日用品11,5021,024-10,4785,000-6,502
衣服・美容21,463200-21,26315,000-6,463
通信費4,5544,554010,0005,447
教育費2,2802,280010,0007,720
交通費3,0601,812010,0006,940
交際費・レジャー費9,12724,52815,40120,00010,873
保険料0005,0005,000
家賃非公開非公開100,000
合計(家賃含まず)114,77397,259-17,514137,00022,228

相場は参考にする資料によってだいぶ違っていたので微調整しました。

そのため前回と少し違います。

家賃を含まない合計相場は一緒です。

3月は相場より2万円ほどセーブ。(しかし家賃で台無し)

振り返り

水道・光熱費 23,753円

項目2022年3月2022年2月2022年1月
ガス12,32512,2229,241
電気7,3297,2716,572
水道4,0994,0994,360
合計23,75323,59220,173

我が家の光熱費の問題はガスですね。

お風呂は3人でまとめて入っているので、床暖房と浴室乾燥機が問題かな~。

夫が外干しを嫌って乾燥機付き洗濯機と浴室乾燥機で乾燥をしており今もそうして使っていましたが、少し外干しも検討したいと思います。

これから寒い日も減り、床暖房の使用も減ってくると思うので今後に期待・・・!

食費 39,034円

項目2022年3月2022年2月
スーパー32,16434,031
外食5,9202,730
コンビニ01,558
ネット950950
合計39,03439,269

今月はたまたまコンビニを利用しませんでした。

コンビニブランドだと安いものもあったり、やっぱりなんといってもコンビニエントなので賢く利用したいと思います。

3月上旬は実家に帰省していたのにスーパー利用代は2,000円しかキープできなかった。

おそらくお酒を買ったせい・・・。

辛い時に飲むビールは美味しいよ・・・。

外食費が高かったは春彼岸のポカのせい?

あわせて読みたい
初めての春彼岸とマクドナルドのセット4つ 春分の日、夫を納骨してから初めての春彼岸。 子ども達は納骨してから初めてのお墓参り。 納骨した日と違い今日はどんよりとした空模様。 【無の気持ち】 お墓までの道...
外食費高額理由

思い出がしっかりできたので良しとする!

日用品 11,502円

シャンプー、トリートメント、ボディーソープがいっぺんに切れたので買い足し!

衣服・美容 21,463円

購入を悩んでいたレインブーツを買いました!

あわせて読みたい
三寒四温中の「電力需給逼迫警報」と長靴 【電力需給逼迫警報】 昨日政府は22日は電力が足りなくなる恐れがあるとして初の「「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」を出しました。 逼迫の要因は2つ。 16日に福島県沖...
関連記事

あとは美容室でのカット&カラー代と化粧品代。

先月全然使わなかったので許容範囲かなと思っています。

美容室の後ってなんであんなに気分が晴れ晴れするんでしょう!

通信費 4,554円

先月と変わらずです。

教育費 2,280円

先月と変わらずです。

交通費 3,060円

2月より3月のほうが交通費が高かった理由。

2月はずっと「まん延防止等重点措置(まんぼう)」だったため。

3月後半は解除され出社する日もありました。

交際費・レジャー費 9,127円

お世話になった人へのプレゼント代など。

ディズニーリゾートに遊びにいったお金は両親から子ども達へのプレゼント^^

ちゃっかり私もご相伴にあずかりました。

おかげでレジャー費節約!

あわせて読みたい
初めての子連れディズニー①(前日) 子ども達のお父さんが亡くなって約半年。 少しでも元気づけようと私の両親がディズニーリゾートに連れて行ってくれました。 私は5年ぶりくらいのディズニーランド。シー...
関連記事

保険料 0円

いま、我が家が払っている保険は年払いの火災保険のみ。

いよいよ私も4月から子ども達のために生命保険に入ります。

臨時収入

メルカリで不用品を売った料金、キャンペーン、ポイント、銀行利息、などなどなどをまとめた臨時収入は約9千円!

楽天銀行の利息が3月なのは嬉しいです。

だいたいの銀行は2月に利息が入るので3月にポン!と入ると本当に「臨時収入」気分^^

ありがとうございます~。

さいごに

引き締めるべきはガス代です!

とはいっても引き締めすぎず、辛い思いをした分心豊かに暮らしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次