日常

久しぶりに漫画にはまりました。田村由美先生の『7SEEDS』(セブンシーズ)は手に汗握りおすすめです。

つい先週までLINE漫画で『7SEEDS』(セブンシーズ)が途中まで無料で読むことができました。

無料だったら読んでみよう~と気軽に読み始めたら・・・

あまりの面白さに止まらなくなりました!!

ハラハラドキドキ

『7SEEDS』の舞台は厄災が過ぎ去った後の遠い未来のお話し。

未来だけど文明は滅んでいるのでほぼ古代の世界。

虫や植物や動物が厄災を乗り越え進化を遂げているので、それが人間たちにとって脅威。

激しい食物連鎖が行われている世界で人間が頑張ります。

怖いよ~~ドキドキ!!となりながら読んでいきました。

こんな面白い漫画に出会えて嬉しい!

Kindleで続きを購入

10巻までLINE漫画で無料で読んだところで、そこから先はKindleで続きを購入してしまいました。

もう止められないwww

5冊ずつ購入すると割引がききました。

逆に全巻まとめて買う方が割高。

あっという間に全部読みました。

終わり方もとってもキレイにまとまっていて…全部読んで良かったと思いました。

『7SEEDS』が完結したのは2018年。

私の感覚ではわりと最近。

2001年から連載していたので約17年間の連載?

この間一度も読む機会がなかったのか…。

でも完結しているからこそ、こんな面白い漫画がいっきに読める経験ができて幸せ・・・!

キャラクターの書き分けがすごい

『7SEEDS』はキャラクターがたくさんでてきます。

40人くらいはでてくる?

その全員のキャラクターがバラバラで被っていなくて、よくこんなに上手く書き分けられるなぁ…と。

たくさん人がでてくるのに私の頭の中はこんがらがらない。

あと複雑な世界のお話しってだいたい漫画内の文字数が多くなりがちなのに、『7SEEDS』は文字も多くなく、丁度よくて読みやすい。

文字数の多い漫画が苦手でよく読み飛ばしてしまうのですがそれがなかったのが良かったです。

長さが丁度良い

全部で36巻あります。(35巻+外伝)

超大作です。

でも長い、長すぎる…!といった印象になりませんでした。

ほんと、面白すぎてあっという間だったので、どちらかというと「丁度良い長さ」だなぁと。

そう思わせてくれたのは一度も中だるみしなかったから?

スイスイ読めました。

おすすめです

子ども達が大きくなったら読ませたい漫画に『7SEEDS』が追加されました。

おすすめです。

「このマンガがすごい!2018年」の10位にランクインされている『7SEEDS』。

こうなると1位から9位までの漫画が気になるぞ…。




応援のポチを押していただけると嬉しいです!!
↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

ブログ村をされている方はぜひフォローもお願いします♩
うさぎのおかあさん - にほんブログ村

-日常