【ブログ】– category –
-
85記事目。100記事まで残り15記事で思うこと。
「うさぎのおかあさん」ブログ、本日で85回目の投稿です。 ひとつの目標にしている100記事まで残り15記事。 このままいけば5月中に達成できそうです。 【100記事を目前にみられた変化】 私は「1記事1,000文字以上書く」を自分に課して記事投稿をしています... -
【Affinger6】ブログとPinterestを連携して画像を自動投稿する
Twitterを見ていたら「ブログとPinterest(ピンタレスト)を連携することができる」とのつぶやきを見つけました。 面白そうなので、私も設定! 最近はこんな風に気になったことはすぐに行動に移すようにしています。 【Pinterestとは】 <Pinterest(ピン... -
FileBirdでブログの画像を整理整頓しよう【ワードプレスのプラグイン】
当ブログの記事も50を越えました。 記事ごとに設定しているアイキャッチ画像(トップの写真)も同じように50以上。 ワードプレス上の画像を保管しているフォルダ内がごちゃごちゃしてきたので整理したい! 【現在のワードプレス上の画像】 ワードプレスの... -
写真のExif(個人情報)を削除をしないと所在地がばれます
会社の先輩ブロガーさんとの立ち話。 ブログに写真を載せる場合はね、位置情報が残っている場合があるからExif情報を消してから載せるんだよ~。 -
にほんブログ村に書いた記事が反映されない?~解決法~
「うさぎのおかあさん」は、にほんブログ村に登録しています。 <にほんブログ村>とは、既にブログを運営している人は自分のブログへのアクセス数を増やしたり、読者として気になる情報や調べたいことを検索できる無料のブログポータルサイト。 芸能人や... -
【ブログ運営でドキッ】ワードプレスのログインIDが丸見えだった事件~解決法~
ブログ運営楽しいです! でもセキュリティのことはまったく考えていませんでした・・・。 【対策しないとワードプレスのログインIDは丸見え】 私は丸見え?チェック方法 サイトアドレスの後に「/?author=1」といれる このサイトを例にすると下記のように入... -
【スピード合格】数時間でグーグルアドセンスを有効化するためのチェックリスト【体験談】
ワードプレスでブログ運営を始めた人にとって1つの目標に掲げられているであろうグーグルアドセンス。 <グーグルアドセンス>とは、Googleが提供している無料の広告配信サービス。配信された広告がクリックされるとブログ運営者に報酬が入る仕組み。広告... -
【Affinger6】ワードプレスでのブログ運営、有料テーマを購入しほくほく
WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」を購入しました! とってもお気に入り。 【趣味だもの!とっても良い気持ちでブログをやりたい!】 ブログを始めるにあたって参考にしたのは以下のサイトさま。 リベ大ブログ教室 ワードプレスでブログを始めるに...
1