子ども達とおでかけ– category –
-
土日で那須へ。子ども達はじめての新幹線。
子ども達をはじめて新幹線に乗せました! まさかの初めて新幹線、乗せる大人が私ひとりだけとは…。 去年の今頃は、はじめての新幹線は夫と4人で乗るものだとばかり思っていました。 【東京駅は人だらけ】 ちゃんと無事に新幹線に乗れるか心配で45分前に東... -
ゴールデンウィーク4日目から実家に帰省。その前に高島屋デパート。
気がついたら5月。 4月があっという間に過ぎていました。 今日は平日ですが有給がとれて連休続行中。 そして今日から日曜日までの7日間実家に帰省します。 【高島屋デパート】 いつも私と子ども2人が実家に帰省する際は、親が車で迎えに来てくれます。 と... -
初めての子連れディズニー⑨(2日目:お昼ごはん~帰宅)
アプリで「れすとらん北斎」の予約がとれていたため、お昼ご飯を食べに移動です。 【れすとらん北斎】 予約がとれた時間は14時。ちょうどショーがやっている時間。 それでも予約ができるレストランということで混んでいました。 食事は大人3人前を頼み子ど... -
初めての子連れディズニー⑧(2日目:朝ごはん~お昼のアトラクション)
アトラクションに気をとられて気づけば10時半。 子ども達はポップコーンなどを食して満足していましたが大人はお腹ペコペコ! ちょっと遅い朝ごはんを食べよう~。 【パン・ギャラクティック・ピザ・ポート】 トゥモーローランドにあるピザ屋さんに入りま... -
初めての子連れディズニー⑦(2日目:午前のアトラクション)
トゥーンタウンで写真撮影をして時間をつぶした後、スタンバイパスを取得した「ベイマックスのハッピーライド」へ再び向かいました。 【アトラクション】 10時半ごろの朝ごはんまでの間に6つのアトラクションを楽しみました。 ①ベイマックスのハッピーライ... -
初めての子連れディズニー⑥(2日目:アーリーエントリーチケット)
アーリーエントリーチケットの購入により8時には入場できるため6時半にみんなで起床。 それぞれが(お子たちは私が)いそいそと準備。 朝ごはんも食べずに7時にはミラコスタをチェックアウトしました。 あっというまのミラコスタ滞在。さようなら~。 【デ... -
初めての子連れディズニー⑤(1日目:午後のアトラクション)
ミラコスタから再度シーへ入園。 手にスタンプが押してあれば何度でも出たり入ったりできます。 【再び、アトラクションへ】 夕飯までの時間で7つのアトラクションを楽しめました。 ①トイ・ストーリー・マニア! 2回目のライド。 スタンドバイパスの時間... -
初めての子連れディズニー④(1日目:ランチ~ミラコスタチェックイン)
13時過ぎにお昼寝を始めた息子たち。 同時に寝てくれる奇跡が起こるなんて! 大人3人はゆっくりランチにしようとお店を探します。 【テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ】 過去にも入ったこと記憶がある「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」でお昼をするこ... -
初めての子連れディズニー③(1日目:午前のアトラクション)
コロナ禍で入場制限しているため? 平日だから? アトラクションはだいたい15分待ちばかり! アトラクションたくさん乗れました! 【アトラクション】 午前中に楽しめたアトラクションは5つ。 ①トイ・ストーリー・マニア! トラムに乗って、シューティン... -
初めての子連れディズニー②(1日目:チケット購入~朝食まで)
ディズニーリゾートに無知の家族が初めてミラコスタへ宿泊。 パークチケットはホテルで購入が可能ときいたので、まずは車でホテルを目指しました。 【ミラコスタへ】 8時ちょっとすぎにミラコスト着。 立体駐車場もある大きな駐車場で駐車に困ることはあり... -
初めての子連れディズニー①(前日)
子ども達のお父さんが亡くなって約半年。 少しでも元気づけようと私の両親がディズニーリゾートに連れて行ってくれました。 私は5年ぶりくらいのディズニーランド。シーだと10年ぶりくらい。 子どもが産まれてからは初めて。子ども達は初めてのディズニー...
1