日常– category –
-
povoを契約してすぐにKDDIが3日間の通信障害。おかげでVoLTEがなんなのか理解できた。
6月30日にIIJmioからpovoに乗り換えました。 そしてその3日後にau(KDDI)で3日に続く通信障害。 サブスマホなので影響はまったく無いもののニュースは追って見ていました。 【通信障害に備えてリスクヘッジしておくべき?】 私のメイン回線はドコモ。 今... -
継続するって難しい!ブログを2週間お休みした話。
久しぶりのブログ更新です! 「やると決めたからやるんだ!」の意思も弱く、 なにも言い訳せず2週間がっつり休むことにしました。 この間、日常のタスクが1つ減りなんだかとっても元気になりました! 【毎日更新・継続が難しかった理由は?】 新しいこと... -
イケメンにご褒美をもらった話
当部には毎年、数人のトレーニーさんがやってきます。 当部の特殊な仕事内容を勉強するために他社から数人受け入れて1年間一緒に仕事をします。 大学3年生がやるインターンシップみたいな制度? 我がチームに配属された昨年度のトレーニーさんは、これはこ... -
忙しい気がする!やりたいことをやるために15分区切りで行動してみる
忙しいのか、ぼーっとしているのか、やりたいことが多すぎて一日があっという間にすぎていきます。 睡眠時間を削ると機嫌が悪くなるのでそれはしたくない。 子どもに機嫌が悪いところをみられたくない…。 でもそんな睡眠時間をしっかり確保すると、やりた... -
続々と相続手続きが完了していっています。
本日、3社から相続手続き終わりましたよ~!と連絡を頂きました。 ありがとうございます。 【着々と進むんですね…】 もう果てしなく、 終わらない… と思っていましたが、 物事ってひとつずつ進んでいくんですね。 手続きがわからないことだらけで本当に辛... -
素敵な傘ってどんな傘?
今年の1月に楽天で買った3千円の傘が壊れました・・・。 バンブーハンドルで嬉しかったのですが、大事な骨組みのところがポッキリ折れました・・・。 また傘探しの旅にでかけなくてはいけません。 【今回折れた傘購入の経緯】 今回折れた傘の前に使ってい... -
リベシティに参加してみました
YouTubeで両学長の動画を見るようになって8か月たちました。 現在、リベシティが2周年をむかえたということで、勢いにまかせて参加! 【時間を作るのが難しい】 参加してみたのはいいけれど、 実はブログを書く時間を捻出するのも大変で、 あまりリベシテ... -
洋服の断捨離をする。思い出の服も捨てる。
土曜日です。1週間の中で一番掃除を頑張る日です。 今日は、ノッていたのでクローゼットの整理もして服の断捨離もしました。 【思い出のワンピース】 夫と付き合い始めの頃、一緒に買い物にいって買ったワンピース。 よく着たのでだいぶくたびれてしまって... -
週3回の出勤もいっぱいいっぱい。
在宅勤務に慣れすぎたせいで週3回、オフィスにいくのも疲れるようになりました。 所属しているチームは21人いるのに、本日の出勤者は4人…。 やっぱりみんな在宅勤務のが楽よねぇ。 しかし、私はこれからますます出勤する日が増えそうです。 今日、仕事担当... -
久しぶりのオフィス。存在感を出して雑談を楽しむ。
先週はずっと在宅勤務でした。 今日は久しぶりのオフィスです。 オフィスでしかできない業務を進めてきました。 久しぶりだったので忙しかったです。 でも雑談も楽しめました。 同僚におすすめのYouTubeチャンネルを教えてもらったので子ども達が寝静まっ... -
夫が死んでテレビの配線など機械に少し強くなる
テレビに繋いでいるサウンドバーから音が出てこなくなった・・・。 今までだったら機械は全部、夫が直してくれた。 テレビの配線恐怖症(おおげさ)なのにどうすれば・・・。 【Pioneer SBX-N500】 正式名称は「ネットワークAVバーシステム」。 たぶん夫が... -
贅沢は味方~もっと欲しがります負けたって
雨続きです。 3月にレインブーツを買っていた本当に良かった。 自分が想像していたよりずっとずっと活躍しています。 こんなに活躍するなら奮発して欲しいものを買っておいて良かった(笑) 【贅沢は味方~】 東京事変の『キラーチューン』の歌詞の始まり... -
困った時は人に相談しよう
昨日、困った~困った~と書いた不動産問題。 いとも簡単に解決してすっきり!! 【すぐに人に相談】 夫がいない今、気軽に相談できる相手がいない…、と塞ぎこんでいる場合ではありません。 自分の近くにいる人の中で最も適任者となる人を見つけ出し、さっ... -
ここ最近、ぎりぎりのスケジュールで回しています
本当に忙しいのと体調不良が重なっています。 でも自分との約束「1日1記事1000文字」は守りたい。 根性のブログ更新です。 【今後ブログで書きたいと思っていること】 雑記ブログの良いところはどんな内容でも自由に書いてよいところ! 今後書きたいなと思... -
急げや、急げ。今日がもう終わってしまうぞ~。
ブログの毎日更新を決意したのに、気がつけばあと2時間で今日が終わってしまいます。 急げや、急げ~。 2時間で書き上げなくては。 今日は何して過ごしたかな? 【午前は公園へ】 昨日の朝に実家から帰ってきました。 昨日はパラパラとした雨が降っていた... -
久しぶりに漫画にはまりました。田村由美先生の『7SEEDS』(セブンシーズ)は手に汗握りおすすめです。
つい先週までLINE漫画で『7SEEDS』(セブンシーズ)が途中まで無料で読むことができました。 無料だったら読んでみよう~と気軽に読み始めたら・・・ あまりの面白さに止まらなくなりました!! 【ハラハラドキドキ】 『7SEEDS』の舞台は厄災が過ぎ去った... -
2022年春のCSR検定をうけました。どんな試験?どんな勉強方法が効率的?
今日は9時半からCSR検定を受けました。 子どもの保育園が休園で家事と育児と仕事に追われまくって、私は勉強時間が全然足りず、試験は適当にやろうと思っていたのですが…。 試験は30分で退席しようと思っていたのに、結局、真面目に取り組んでしまった。 ... -
行くのを悩んでいたネイルサロンに行ってきました
祖母からもらったお小遣いで爪をピカピカにしてもらいました。 自分の手を見るたびに爪が輝いております。 気分が上がります。 【自分にお金を使うと決めるまで】 夫が亡くなってから自分のためにお金を使っていいのか悩むようになりました。 夫が生きてた... -
UCC CAFE@HOMEのコーヒーを淹れてのんびり朝時間
子ども達が保育園に登園した在宅勤務の日。 通勤がないので始業時間までまだちょっと時間があります。 久しぶりの優雅な朝時間、先日購入したUCCのCAFE@HOMEを淹れてみることにしました。 【UCC CAFE@HOME】 UCCのCAFE@HOMEは、レギュラーコーヒーの粉が1... -
まんだらけ、15年前よりも買取が厳しい。今の時代、メルカリではなく実店舗では漫画はいくらで売れるの?を調べてみた。
夫の遺品も含めてポツポツお部屋全体の片付けをしています。 と、いっても整理整頓が大得意なミニマリストだった夫。 突然死だったにもかかわらず遺品の片付けはたいして大変でもない。 それに子ども達が大きくなった時、お父さんの持ち物も見たいかなと思...
12