I love Drip bag coffee!!ドリップバッグコーヒーの魅力。

職場の大好きなセンパイが異動で海外に行ってしまいました。

彼女が最後に会社のみんなにお礼の品として配ったのが「ドリップバッグコーヒー」。

ほぼ飲んだことがなかったドリップバッグコーヒー。

どれどれ、と家で淹れてみたら。

美味しい!!

目次

Contents

OASIS COFFEE

私が頂いたのはオアシスコーヒーさんのQueen Blend。

これがとっても美味しかったです!

下記がサイト。

(Amazonでもお試しパックが買えます。)

楽しいコーヒータイム

青春時代のバイト

実はりのしゅりーは大学生の時に小さな喫茶店で10ヶ月だけバイトをしていた経験があります。

就活が終わった大学4年生からはじめたバイトなので短め。

その時にコーヒーの淹れ方を少し習いました。

喫茶店では大型の機械で豆を挽いていたような記憶があります。

豆のセットだけはよくしていました。

その後のコーヒーを淹れる工程は達人さんたちがやっていました。

家で本格コーヒーを飲むのは大変だなぁという印象が強く残ったバイト先でした。

楽に家での楽しめるドリップバッグコーヒー

家で電動式コーヒーミルを置くには場所もとるし、その後にフィルターをドリッパーにセットしサーバに淹れて、コーヒーカップへ。

なかなかに工程が多くて面倒。

でもドリップバッグコーヒーはその工程をふっとばして、

すぐにお湯をいれる状態に!

まずこれに感動。

楽すぎる。

ドリッパーもサーバも洗わなくていい。

電動式コーヒーミルのメンテもしなくていい。

パッケージの裏面通りにいれていけば…

もうできた!

これは素晴らしい。すばらしすぎる。

そしてオアシスコーヒーは美味しい!!

スーパーで購入できるドリップバッグコーヒーも美味しかった

スーパーでAGFのドリップバッグコーヒーを購入しました。

これもとっても美味しい。

購入を決めた理由は価格。

ドリップバッグコーヒーの価格相場は、大体1杯分で20~30円ほど。

挽いていない豆が量販店で200g/600円ほどで買えるので、1杯10g使用するとして相場はほぼ同じ。

全然割高じゃないドリップバッグコーヒー。

↑これの量が少ないのがスーパーで売っていました。

NESPRESSOカプセル式コーヒー

今まではNESPRESSOのカプセル式コーヒーを飲んでいました。

今も飲んでいますが。

こちら、カプセルが今年の2~3月に値上げしてしまい。

たしか今は1杯90円ほど。

外で飲むよりは安いけどなんだか値上げのせいで飲むのに気が乗らなくなっていました。

自分のブームを楽しもう

NESPRESSOのカプセルの値上げに気落ちしていた時に出会ったドリップバッグコーヒー。

美味しく楽しく気兼ねなく!飲めています。

いまの自分のブームを存分に楽しもうと思います。

ブームが落ち着いたらまたNESPRESSOを飲んだり紅茶を飲んだり緑茶を飲んだり。

次はどんなブームがくるかしら^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次