思うこと

風邪をひいて眠れない夜。

一昨日の夕方から喉がイガイガ痛い。

鼻も嫌な感じにムズムズ。

久しぶりに風邪をひいたようです。

風邪の引き初めには

風邪かも・・・と思ったらすぐに常備薬の葛根湯とビタミンCのサプリを飲むようにしています。

何よりも体力があるうちに、早め早めの対応が大事。

喉が痛い時はトラネキサム酸もとって普段よりも多くうがいもします。

水をたくさん飲むのも良いそうなので、白湯をたくさん飲んでいます。

体温を測ると37度1分。

久しぶりの微熱。

もしも新型コロナに感染してウイルスを巻き散らすのも嫌なので病院の予約をとってさっさと受診してきました。

久しぶりの病院

自分が受診するのは久しぶりです。

37度5分以上はないので普通の待合室で良いかと思っていましたが別室に案内されました。

先生の診断結果:

普通の風邪の症状ですね。ただ、最近の新型コロナもただの風邪の症状しかない。PCR検査どうしますか。

医者

正直、判断などできない・・・。

追加料金はかからないということで、PCR検査、受けることを決断。

PCR検査

長男が抗原検査をうけていて痛そうだったのでとても心配する私。

関連記事

でもなんてことはなかったです。

PCR検査ってストローを使って容器に唾液をいれるだけでいいんですね。

痛くもかゆくもないじゃーん。

結果は陰性の場合はショートメッセージで連絡をくれるとのこと。

お薬を貰って帰ってきました。

結果発表~

昨夜、「PCR検査の結果は陰性でした」と連絡がきました。

ほっとしました。

もしも陽性だと濃厚接触者の子ども達は期末最後に先生たちとあいさつができなくなるところでした。

ぬくぬくした格好で体を温めてさっさと治しちゃいましょう~。

気分が晴れない

いまだに気分が晴れないです。

朗報はあったけど、風邪ひいているからかな。

未だに夫が亡くなってからのあれやこれやの手続きは続いていてそれを思うと落ち着きません。

課題が残っているから気分が晴れない?

今まではどうだった?

今までは落ち込んでもわりとすぐに立ち直れていました。

でも思い返せば、落ち込んだ時は夫に泣きついていました。

落ち込んだ時、「落ち込んでるよー!」って言う相手がいなくなってしまいました。

それがこんなに落ち込んでいる理由なのかなぁ。

何かしでかしても、許してくれるパートナーがいてくれればな。

自分を励ましてくれる人の不在

去年受けたTOEIC試験の前日は、とてもドキドキして夫に泣きついていました。

「司法試験でも受けるの?」

とその時は軽くあしらわれたものの、テスト直前には

ガンバレ

のスタンプを送ってくれて励まされました。

ほろり。

これからは1人の力で浮上しなくてはいけません。

こっからが戦いです。




応援のポチを押していただけると嬉しいです!!
↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

ブログ村をされている方はぜひフォローもお願いします♩
うさぎのおかあさん - にほんブログ村

-思うこと
-