夫の遺品も含めてポツポツお部屋全体の片付けをしています。
と、いっても整理整頓が大得意なミニマリストだった夫。
突然死だったにもかかわらず遺品の片付けはたいして大変でもない。
それに子ども達が大きくなった時、お父さんの持ち物も見たいかなと思って積極的には捨てないです。
片付けを進めてわかった問題はむしろ、私。
私のモノが多すぎる。
Contents
漫画を手放す
なんといっても漫画が多いです。
部屋のいたるところの場所を占領しております・・・。
高校生の時にはまったガンダムSEEDや鋼の錬金術師の同人誌も段ボールからでてきました。
本って本当に場所をとります。
いさぎよく漫画も同人誌も手放すことにしました。
手放す基準
漫画を残す/手放す基準は、
「将来子ども達とその漫画について語りたいか」
です。
「赤ちゃんと僕」や、「フルーツバスケット」は少女漫画だけどぜひ男子にも読んでもらいたい!
「ドラゴンボール」「SLUM DUNK」などの超有名定番作品はもちろん残します。
自分がはまった「鋼の錬金術師」「ヒカルの碁」「HUNTER×HUNTER(早く完結しないかな)」も子ども達に読んでもらいたいな~。
夫が好きだった「ブラックジャック」「宇宙兄弟」もとっておこう!
「子ども達に読ませたいか」基準、自分の中でしっくりきたため容易に残す/手放すの判断ができました。
同人誌は絵を描く参考に、当時絵がすごく好きな作家さんのものを購入していましたが、私ももう絵を描かなくなったので全て手放すことにしました。
いざ、まんだらけへ
実は私、「今の時代、メルカリではなく実店舗では漫画はいくらで売れるの?」ということがとっても知りたい。調べたい。
メルカリで漫画を売ると送料ばっかりかかってあまり儲けが出ないので。
だから、実店舗に漫画を持ち込みたい!
なぜまんだらけ?
大学生の時、渋谷にある「まんだらけ」で読まなくなった漫画を売っていました。
なぜなら、近所の「ブックオフ」よりも「まんだらけ」のほうが査定システムがしっかりしていて、納得できる金額で買い取ってくれたからです。
(ブックオフはアルバイトの子でも査定できるように査定基準が簡素化されている)
その記憶があったので「実店舗で売るならまんだらけ!」でした。
買取パターン
まんだらけは3パターンの買取があります。
- 店頭買取・・・店頭で直接買い取ってくれるシステム
- 出張買取・・・スタッフが家まできてくれて買い取ってくれるシステム
- 宅配買取・・・宅急便で売りたい商品を送るシステム
学生の頃は普通に店頭に持ち込んでいました。
でも今回ネットで調べて「楽なのは断然出張買取でしょ!」と、深く考えずに出張買取をネット申込でお願いしました。
しかし、私が売りたい量では少なくて出張はできないよ~と後日連絡がきました・・・。
[st-kaiwa2]そりゃそうよね。
宅配買取では漫画が宅配料金以上の売値になるかわからず。
結局、学生時代と変わらず店頭に持ち込むことにしました。
まんだらけでの店頭買取
スーツケースに漫画と同人誌を詰めるだけ詰め込みいざ出陣。
大学生の時は渋谷を使っていましたが、渋谷のまんだらけは駅から距離があるので、今回初めて秋葉原を利用。
久しぶりに秋葉原駅に降り立ったら、なんだか駅がとってもキレイになった印象です。
まんだらけも駅のすぐそばで、迷わず行くことができました。
査定場所も空いていてすぐに査定してもらえました。
私は、何冊かは数えていないけど、かなりの量の漫画&同人誌を持ち込みました。
しかし、買い取ってもらえたのは漫画3冊と同人誌1冊だけ・・・。
でも4冊で1,400円。
なかなか高額買取。
なにかレア物でもあったのかな。
ブックオフではこうはいきません。
とりあえず、実店舗での漫画の買取価格の相場がわかりました。
[st-kaiwa2]メルカリよりもっと割にあわない…
ただ私は、またスーツケースに漫画を詰めて持って帰るのも大変だったので、売れるものは売却し、買取不可の漫画はまんだらけに引き取ってもらいました。
(素朴な疑問…:引き取ってもらったモノって店頭に並ぶのかなぁ?)
昔はもっと買い取ってもらえた!
私の記憶では、15年ほど前はもっと漫画も同人誌も買い取ってもらえていました。
- 15年たって世の中に物が溢れたのか
- メルカリなど、ネットでの売買が発達して店頭での販売が難しくなったのか
実店舗での漫画買取は消極的になったんだな~きっと。
と、思いました。
時代はメルカリ?
実は今回まんだらけを利用する前、メルカリでも一部漫画を売りました。
もちろん物によりますが、送料がかかるため手間のわりにあまりお金になりませんでした。
そこで、店頭での買取価格の相場が知りたくて乗り込んだ「まんだらけ」。
でも4冊しか売れないなら店頭買取で持っていくのも大変なので、①そのまま廃棄するか、②メルカリで売るか、が妥当だなぁと思いました。
それにしても、時代って流れるなぁ。
コメント