気がついたら5月。
4月があっという間に過ぎていました。
今日は平日ですが有給がとれて連休続行中。
そして今日から日曜日までの7日間実家に帰省します。
Contents
高島屋デパート
いつも私と子ども2人が実家に帰省する際は、親が車で迎えに来てくれます。
とってもラクチン。
4歳と2歳を連れて電車に乗るのも大変なので本当にありがたいです。
甘えまくって生きています。
実家に帰る途中で、日本橋にある高島屋デパートでお買い物をすることにしました。
子ども達ははじめてのデパート!
長男は不機嫌
長男はまっすぐおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行けると思ったのに車でついたのは全然違うどこかの地下駐車場。
ものすっごい残念がりよう。
というよりものすっごい不機嫌。
↑せっかくのデパートデビューの日なので記録としてしっかり記しておきます。
ちなみに次男はどこにいてもニッコニコです。
デパ地下でお買い物
我が両親は大のデパ地下好き。
食材やらなんやらよく買っています。
びっくりするくらい高いのにもったいないという感覚はないようです。
ただただ美味しいものを食べたい。
私はキムラヤのカレーパン、息子はメゾンカイザーのクロワッサンを買ってもらいました。
(自分の財布はあけない)
母の日のプレゼント
5/8は母の日です。もうすぐです。
今年はバラの苗を実家が大量購入しているのは知っていたのでいつものようにお花を贈るのは止めようと思っていました。
今年母に選んだのはSABONのシュガースクラブ。
(AMAZONは店舗より割高!)
SABONが日本橋高島屋に入っていてよかった。
SABONのシュガースクラブは私が結婚する前からみんなのお気に入りでよくお風呂場に置いてありました。
肌がツルツルスベスベになります。
好きな香りはDelicate Jasmine。
最近は使っていなかったようなので、久しぶりに楽しんで下さいませ^^
義母には美味しいと評判のPECKの瓶詰のパスタソースを詰め合わせて贈る手配をしました。
(こちらは送料分デパートよりAMAZONのが安い!)
今年の母の日の手配、これにて無事終了~。
実家でのんびり
デパ地下で買ってきたごはんを広げてお昼ご飯。
5人そろってワイワイガヤガヤ。
日曜日までこうやって賑やかな日々をおくれるのが嬉しいです。
なんといっても大人の手が3人あれば子育ての負荷もぐっと下がる!
コメント