今年の1月に楽天で買った3千円の傘が壊れました・・・。
バンブーハンドルで嬉しかったのですが、大事な骨組みのところがポッキリ折れました・・・。
また傘探しの旅にでかけなくてはいけません。
Contents
今回折れた傘購入の経緯
今回折れた傘の前に使っていたのはセールで買った5千円の傘。
8年くらいは使ったかな?
なかなか丈夫でよく持ちました。
しかし、昨年の今頃夫に、
「なんかところどころカビてない?」
と、言われました。
しかし、復職したばかり+子育て中に買いに出かける時間もなく・・・。
そうこうしているうちに夫が亡くなり・・・。
ふと、そういえば傘がカビてるって夫に指摘されたな、と思い出してネットで安めの可愛い傘を購入しました。
しかし、この傘が6月に折れるという悲劇。
まだ半年たっていないのに!
安物買いの銭失いとはこういうことでしょうか・・・。
安い傘?高い傘?
傘は忘れやすいし盗まれやすい。
あまり高い傘を買うのも心配です。
やはりセールで5千円くらいの予算で傘を買うのがコストパフォーマンスが良い気がする。
傘を買いにでかけたいなぁ。
木曜日はオフィスに出社するからお昼休みに買いにでかけようかしら?
運良くセールしていないかなぁ。。。