長い長いコロナによる休園が明け、ようやく長男のクラスが復活。
保育園が使えるようになり長男も次男も元気に登園。
私は久しぶりの出社です。
久しぶりのオフィスでのお仕事
かなり久しぶりのオフィスです。
在宅勤務も素晴らしいけれど、出社しての仕事も久しぶりであればあるほど素晴らしい。
毎日出社はやっぱりやだ。(笑)
たまにだからいい。
大人と直接あって会話するのが楽しかったです。
当然、息子の面倒を見ながら作業しなくても良いので仕事も進みます。
ただひたすらに仕事ができる。
集中できる環境って素晴らしい。
お昼休みも自分のタイミングで取得できます。
ササっと食堂で食べて、社外をぶらぶらお散歩。
大人の世界は楽しいなぁ。
UCCのCAFE@HOME
私の中でいま密かに(?)ブームになっている「ドリップバッグコーヒー」。
そのドリップバッグコーヒーを専門に売っているお店がビルのオープンスペースで臨時出店していました。
それがUCCのCAFE@HOME。
ここの商品が普通のドリップバッグコーヒーと全然違うデザインをしていて珍しくてかわいい!

なんと、1つ1つ長方形に個包装されています。
中には真空パックされた「コーヒーの粉」だけが入っています。
これを一緒についてくる紙のフィルターにセット。
あとは普通のドリップバッグコーヒーと同じようにお湯をかければ完成。
6個購入で1,080円。
今回はLINE登録もすると1つオマケが貰えたので7個で1,080円。
1個154円。
普通のドリップバッグコーヒーは1個30円くらいなので5倍のお値段!
5倍美味しいといいなぁ…。
とっても美味しかったら、パッケージも可愛いしコーヒー好きな人へのプレゼントにぴったりかもしれません。
お昼休みにぶらぶら
お昼休みに散歩をすると上記のような新しい可愛い商品に出会うことがよくあります。
ネットの中でみかけても、画面では立ち止まって見なかったかもしれない。
世の中、「実物」で見て「かわいい!」ってなることのほうが多いのでは?
改めて、足を使って外の様子を見るのって良いなと思いました。
余計な出費は増えるけど。笑。